携帯ショップ専門人財育成コンサルタントの株式会社いっぽまえ

まずはメールで無料相談しませんか?お問い合わせはこちら

ブログ

【日本名城100選 No.21 徳島城】

日本名城100選の旅

なんといっても庭園が凄すぎる

f

e
〜ボランティアさんに
お願いしてください〜

道三・信長・秀吉と使えた
蜂須賀小六正勝の子
家政が築城

b

血が途絶えた後も
時代によって、
将軍家から養子をもらい
生き残ったしぶとい家

蜂須賀家は、関ヶ原の戦いでも
徳川方で出陣、
また大坂夏の陣でも戦功をあげ、
新たに淡路国を与えられた。

その後、阿波・淡路両国の
城主として約290年間治め
明治に至った。

城は、本丸、西二の丸、西三の丸、
東二の丸の城郭部分と、
山麓の本丸御殿が置かれた
居館部分からなり、
かつて山上にあった渭山城と
山麓の寺島城を合わせた大規模な
平山城である。

石垣は「阿波の青石」と
呼ばれる緑色片岩で築かれ、
また当初天守は
本丸にあったが
1615~24年に取壊され、
一段下がった東二の丸に
天守代用の御三階櫓が建てられた。

a

記事一覧に戻る

まずはメールで無料相談しませんか?お問い合わせはこちら

(TEL:06-6453-0088 お電話受付時間09:30~16:30 金土日祝 休 / お電話に出られない場合がございますので、まずはメールからお問い合わせください)

このページのトップへ戻る